ヤンバルクイナが見たくてちょっとお出かけ(^^)
した記憶です^_^;
写真の日付では10月27日らしい・・
午前中のうちに出発し
沖縄本島をひたすら北上
国頭郡の海が見える道の駅でお昼

手打ちの日本そばが食べれるらしいのですが
この日も我が家は沖縄そば(^^)
沖縄そばにハマってる我が家です(#^.^#)

目の前の海がめっちゃ綺麗♪
お昼食べたらまたまたひたすら北上

辺戸岬に到着です(^^)
観光客多かった~^_^;





最北端と言えども与論島は見えませんでしたね~
その後
沖縄本島の上の方をぐる~と回りながら今度は南下
国頭村に9月にできたばかりのヤンバルクイナ保護施設へ
山の中を走ってるとこの標識が沢山ありました

今では沖縄の人でも見たこと無い人多いらしいですもんね^_^;

カワイイ~♪


ゆうちゃんめっちゃ喜んで見てました(^^)
自然のヤンバルクイナなんてまず見れないだろうな~
とか思ってたんですが
毎年何十羽も交通事故や動物に襲われて死んでるそうです
飛べないし、小さいし、ネコなんかより走るの遅いし(-_-;)
北部走るときは気をつけて走りましょうね!
片道約120km 内、高速道路があるのは半分まで
結構遠かった~^_^;
あっ!にーには毎度のとこです
スポンサーサイト